【獣医師解説】「安くネクスガードスペクトラを買いたい」人のための最安・格安ネクスガード徹底比較まとめ

CMでもおなじみの、予防薬ネクスガードスペクトラは毎月1個のチュアブルを与えるだけで、ノミとマダニを駆除と予防、フィラリアや消化管に寄生する回虫なども駆除や予防ができます。

また食べるタイプの予防薬なので、投与してすぐに抱っこもシャンプーもできます。

ミルベマイシンオキシムはコリー系犬種にも安全なところもポイントです。

その反面、本剤は2種類の有効成分を含んでおり、ノミ、マダニ、フィラリア、消化管の寄生虫、の4種類を予防できるオールインワンチュアブルのため、比較的高額です。

さらに、予防として飲ませる為、ノミ・マダニに対する駆除効果は1か月持続する事を考えると、毎月1回通年摂取させる必要があります。

1年で犬1頭につき12個必要になるので、毎回病院で購入すると結構高額になります。

  • 病院で毎年購入しているが、高いと思っている
  • 病院が遠くてなかなか行けない
  • コロナのため外出を控えたい
  • 同じ効果の薬があるのであればジェネリックを使いたい。
  • 病院以外で安く買う方法を知りたい。
  • 予防したいけど費用が高いので、適切な期間できていない。

犬の予防にかかる費用を抑えたいと考えていませんか。

これを読んでいるあなたもこんな悩みを持っているのでは?

この記事では動物病院、通販サイト、個人の動物薬通販サイトでのネクスガードスペクトラの販売価格をまとめて徹底比較します。

結論から言うと、通販で買った方が安く、通販サイトで比較するとウサパラで購入するのが一番安いです。

ネクスガードスペクトラ 2.5-3.5kg »

ネクスガードスペクトラ 3.5-7.5kg »

ネクスガードスペクトラ 7.5-15kg »

ネクスガードスペクトラ 15-30kg »

ネクスガードスペクトラ 30-60kg »

限りなく網羅的にまとめましたので、これからネクスガードスペクトラの購入を考えている方、すでに動物病院で購入している方はぜひ参考にしてください。

✔︎本記事の信憑性
この記事を書いている私は、大学病院、専門病院、一般病院での勤務経験があり、
論文発表や学会での表彰経験もあります。

今は海外で獣医の勉強をしながら、ボーダーコリー2頭と生活をしています。

臨床獣医師、研究者、犬の飼い主という3つの観点から科学的根拠に基づく正しい情報を発信中!

記事の信頼性担保につながりますので、じっくりご覧いただけますと幸いですm(_ _)m

» 参考:管理人の獣医師のプロフィール【出身大学〜現在、受賞歴など】

✔︎本記事の内容

「安くネクスガードスペクトラを買いたい」人のための格安情報まとめ

ネクスガードスペクトラとは?

  • 犬の嗜好性の高いミート味の美味しいチュアブルタイプのおいしい予防薬です。
  • 一回の投薬で効果は 1ヶ月続きます。
  • 投薬後ノミは8時間、マダニは48時間でほぼ駆除が完了する素早さです。
  • 有効成分はアフォキソラネルとミルベマイシンオキシムで、チュアブル 1個にアフォキソラネルとミルベマイシンオキシムが 含まれています。
  • アフォキソラネルは新しく登場したノミ・マダニの駆除薬です。
  • アフォキソラネルはノミやマダニのような無脊椎動物の神経に作用して死に至らしめます。
  • ミルベマイシンオキシムは線虫類(フィラリア、回虫、小回虫、鉤虫、鞭虫など)に効果があり、これらの寄生虫の神経細胞に作用して死滅させます。

ネクスガードスペクトラの種類

       

ネクスガードスペクトラを購入する際のポイント!

  • 一箱の値段
  • 一本当たりの値段
  • 一年間の値段
  • 動物病院と比べた場合の割引率
  • まとめ買い割引があるのか
  • ポイントが有るか
  • 支払い方法
  • 送料

選び方のポイントは上記と言ったところでしょうか。

種類に関しては体重を気にするだけで大丈夫です!

この記事ではそれぞれのメリット、デメリット、価格について詳しく紹介していきますのでぜひ参考にしてください。

病院で購入した場合

動物病院で検査し薬を購入する場合には下記の費用がかかります。

都内の動物病院で手に入れる場合の料金

1個当たり合計
初診料(1,000円)+検査費用(2,000円)+ネクスガードスペクトラ

  • 2.5-3.5kg 1錠で5,500円程度
  • 3.5-7.5kg 1錠で6,000円程度
  • 7.5-15kg  1錠で6,500円前後
  • 15-30kg   1錠で7,000円程度
  • 30-60kg   1錠で7,000円以上

メリット

動物病院で獣医師に健康診断をしてもらったり、予防薬の詳しい説明を聞くことができます。
フィラリアの検査が可能です。

デメリット

高い
病院に行く手間や時間がかかります。

うさパラで購入した場合

       

うさパラ 動物病院
1箱3個入 1箱3個入
割引率 動物病院より約35%安い!
1個あたり 約1,612円 約2,500円
1箱あたり
※複数購入なら更にお得
4,836円 7,500円程度
1年間あたり 19,130円 30,000円程度
ペットくすり 動物病院
1箱3個入 1箱3個入
割引率 動物病院より約33%安い!
1個あたり 約1,677円 約2,500円
1箱あたり
※複数購入なら更にお得
5,032円 7,500円程度
1年間あたり 19,916円 30,000円程度
ペットくすり 動物病院
1箱3個入 1箱3個入
割引率 動物病院より約40%安い!
1個あたり 約1,755円 約3,000円
1箱あたり
※複数購入なら更にお得
5,266円 9,000円程度
1年間あたり 20,850円 36,000円程度
ペットくすり 動物病院
1箱3個入 1箱3個入
割引率 動物病院より約45%安い!
1個あたり 約1,914円 約3,500円
1箱あたり
※複数購入なら更にお得
5,743円 10,500円程度
1年間あたり 22,760円 42,000円程度
ペットくすり 動物病院
1箱3個入 1箱3個入
割引率 動物病院より約45%安い!
1個あたり 約2,195円 約4,000円
1箱あたり
※複数購入なら更にお得
6,585円 12,000円程度
1年間あたり 26,128円 48,000円程度

配送方法

お荷物はタイ、アメリカ、シンガポールから発送され、日本郵便の国際通常書留でお届け。
お荷物はゆうパックと同じ扱いで、郵便配達員がドアまでお届けします。
ご不在の場合では配達の方から不在票が投函されます。追跡も可能です。

配送料金

完全送料無料

配達日数

通常時のお届けにはお支払い完了後5~10日程度

お荷物の追跡状況の確認について

通常は2〜3日で日本へ通関します。その後の国内配送を日本郵便が管轄するため、荷物の追跡は日本入国後から可能。

お支払い方法について

うさぱらでは、銀行振込のみの決済方法。

現在はクレジットカード決済が出来ません。

ポイント

新規会員登録で200円

うさぱらではランクシステムです。

ランクにより溜まるポイントは異なりますが、6ヶ月の維持コストも、フィラリアやノミダニ薬を半年毎に購入すれば、小型犬でもプラチナ会員は簡単です。

実際に下記が私のポイントと会員ランクです。

注文金額が1,000円以上の際に100ポイント単位でご使用可能

まとめ買い割引

ワンセット追加ごとに150~300円の割引 2個であれば最大600円、3個で900円割引

例えば・・・
『ネクスガードスペクトラ(超小型犬用/2~3.5kg)』(香港発送)を複数個注文すると…

  • ×2個注文 ⇒ US$2.00×1 = 214円(US$2.00) 割引!
  • ×3個注文 ⇒ US$2.00×2 = 428円(US$4.00) 割引!
  • ×4個注文 ⇒ US$2.00×3 = 642円(US$6.00) 割引!

同一商品に限らずどの商品との組み合わせでも、割引OK!
(ただし、同一発送国の商品に限ります)

メリット

安い
まとめ買い割引がある
ポイントが溜まりやすい

デメリット

届くまでに時間がかかる

ペットくすりで購入した場合


ネクスガードスペクトラ超小型犬用2~3.5kg未満ネクスガードスペクトラ小型犬用3.5~7.5kg未満ネクスガードスペクトラ中型犬用7.5~15kg未満ネクスガードスペクトラ大型犬用15~30kg未満ネクスガードスペクトラ超大型犬用30~60kg未満

ペットくすり 動物病院
1箱3個入 1箱3個入
割引率 動物病院より約20%安い!
1個あたり 約1,993円 約2,500円
1箱あたり
※複数購入なら更にお得
5,980円 7,500円程度
1年間あたり 22,000円 30,000円程度
ペットくすり 動物病院
1箱3個入 1箱3個入
割引率 動物病院より約13%安い!
1個あたり 約2,160円 約2,500円
1箱あたり
※複数購入なら更にお得
6,480円 7,500円程度
1年間あたり 24,000円 30,000円程度
ペットくすり 動物病院
1箱3個入 1箱3個入
割引率 動物病院より約20%安い!
1個あたり 約2,400円 約3,000円
1箱あたり
※複数購入なら更にお得
7,200円 9,000円程度
1年間あたり 26,800円 36,000円程度
ペットくすり 動物病院
1箱3個入 1箱3個入
割引率 動物病院より約24%安い!
1個あたり 約2,630円 約3,500円
1箱あたり
※複数購入なら更にお得
7,890円 10,500円程度
1年間あたり 29,200円 42,000円程度
ペットくすり 動物病院
1箱3個入 1箱3個入
割引率 動物病院より約28%安い!
1個あたり 約2,860円 約4,000円
1箱あたり
※複数購入なら更にお得
8,580円 12,000円程度
1年間あたり 32,400円 48,000円程度

配送方法

お荷物はシンガポールから発送され、日本郵便の国際通常書留でお届け。
お荷物はゆうパックと同じ扱いで、郵便配達員がドアまでお届けします。
ご不在の場合では配達の方から不在票が投函されます。追跡も可能です。

配送料金

ペットくすりは日本全国どこでも送料無料:北海道・沖縄・その他離島を全て含んで完全送料無料
サーチャージとして2020年3月20日から:ご注文1件につき330円

配達日数

通常時のお届けにはお支払い完了後7~10日程度

お荷物の追跡状況の確認について

通常は2〜3日で日本へ通関します。その後の国内配送を日本郵便が管轄するため、荷物の追跡は日本入国後から可能。

お支払い方法について

ペットくすりでは、クレジットカードと銀行振込の2種の決済方法。
クレジットカード
JCB、Masterカードが利用できます。
JCB マスターカード
銀行振込

ポイント

まとめ買い割引

購入数 割引率
10箱 9%
4箱 8%
3箱 6%
2箱 4%
1箱

クーポン

ペットくすりで使えるクーポン一覧です。

  • 初回購入限定注文時にクーポンコード【 AFNEW200 】入力で200円OFF
  • 金・土・日限定注文時にクーポンコード【 PET 】入力で最大800円OFF
  • 掘り出し物セール注文時にクーポンコード【 nice 】入力で10%OFF
  • LINE クーポン友達追加で500円クーポンプレゼント登録はこちら

キャンペーン

新規のお客様限定!これらの対象商品が9/30(水)まで10%OFF!

クーポン「new10」の入力で割引が適用

メリット

安い
ウサパラにない薬がある
ストロングハートチュアブル、フロリネフ、キウォフハート、フィプロフォートプラス

デメリット

届くまでに時間がかかる

その他のサイトで購入した場合

ぽちたま薬局

  • ネクスガードスペクトラ超小型犬用 /2.5-3.5kg   1錠1,933円前後 1箱5,800円   1年23,200円
  • ネクスガードスペクトラ小型犬用 /3.5-7.5kg    1錠2,066円前後 1箱6,200円   1年24,800円
  • ネクスガードスペクトラ中型犬用 /7.5-15kg   1錠2,266円前後 1箱6,800円  1年27,200円
  • ネクスガードスペクトラ大型犬用 /15-30kg    1錠2,433円前後 1箱7,300円  1年29,200円
  • ネクスガードスペクトラ超大型犬用 /30-60kg  1錠2,833円前後 1箱8,500円  1年34,000円

銀行振り込み、クレジットカード、コンビニ払い
配送料は全国一律1,000円(1万円以上のご注文で無料)
発送からお届けまで5~14日程度
ポイント、キャンペーン、まとめ買い割引は無し

JPくすり

  • ネクスガードスペクトラ超小型犬用 /2.5-3.5kg   1錠1,733円前後 1箱5,200円   1年20,800円
  • ネクスガードスペクトラ小型犬用 /3.5-7.5kg    1錠1,766円前後 1箱5,300円   1年21,200円
  • ネクスガードスペクトラ中型犬用 /7.5-15kg   1錠1,900円前後 1箱5,700円  1年22,800円
  • ネクスガードスペクトラ大型犬用 /15-30kg    1錠2,066円前後 1箱6,200円  1年24,800円
  • ネクスガードスペクトラ超大型犬用 /30-60kg  1錠2,330円前後 1箱6,990円  1年27,960円

3,300円以上は送料無料
台湾から発送のため、届くまでの日数5日~8日
銀行振り込みのみ
購入代金の2%がポイントとして溜まり、1ポイント1円として使用可能

元気ペット


フィラリア・ノミダニ薬なら元気ペット(170x44)

  • ネクスガードスペクトラ超小型犬用 /2.5-3.5kg   1錠1,733円前後 1箱5,200円   1年20,800円
  • ネクスガードスペクトラ小型犬用 /3.5-7.5kg    1錠1,766円前後 1箱5,300円   1年21,200円
  • ネクスガードスペクトラ中型犬用 /7.5-15kg   1錠1,900円前後 1箱5,700円  1年22,800円
  • ネクスガードスペクトラ大型犬用 /15-30kg    1錠2,066円前後 1箱7,000円  1年24,800円
  • ネクスガードスペクトラ超大型犬用 /30-60kg  1錠2,330円前後 1箱8,100円  1年27,960円

3,999円以上送料無料 それ以下は一律599円
シンガポールから配送し、通常土日祝祭日を除く1週間〜10日
クレジットカード支払いのみ

ポイント


1ポイント1円として利用可能

まとめ買い割引
2個で4%、3個で6%、4個~9個で8%、10個以上で13%の値引があります。

まとめ

体重別価格一覧(1年分:12回分)

ネクスガードスペクトラ超小型犬用 /2.5-3.5kg

  • 病院                1錠2,500円前後 1箱7,500円    1年33,000円
  • うさパラ          1錠1,612円前後 1箱4,836円    1年19,130円
  • ペットくすり     1錠1,993円前後 1箱5,980円    1年22,000円
  • JPくすり           1錠1,733円前後 1箱5,200円   1年20,800円
  • 元気ペット        1錠1,733円前後 1箱5,200円    1年20,800円
  • ぽちやま薬局      1錠1,933円前後 1箱5,800円   1年23,200円

ネクスガードスペクトラ小型犬用 /3.5-7.5kg

  • 病院               1錠3,000円前後 1箱9,000円     1年39,000円
  • うさパラ          1錠1,677円前後 1箱5,032円    1年19,916円
  • ペットくすり    1錠2,160円前後 1箱6,480円    1年24,000円
  • JPくすり         1錠1,766円前後 1箱5,300円     1年21,200円
  • 元気ペット       1錠1,766円前後 1箱5,300円    1年21,200円
  • ぽちやま薬局    1錠2,066円前後 1箱6,200円    1年24,800円

ネクスガードスペクトラ中型犬用 /7.5-15kg

  • 病院       1錠3,600円前後 1箱10,800円   1年43,000円
  • うさパラ      1錠1,755円前後 1箱5,266円    1年20,850円
  • ペットくすり    1錠2,400円前後 1箱7,200円    1年26,800円
  • JPくすり      1錠1,900円前後 1箱5,700円   1年22,800円
  • 元気ペット      1錠1,900円前後 1箱5,700円   1年22,800円
  • ぽちやま薬局     1錠2,266円前後 1箱6,800円   1年27,200円

ネクスガードスペクトラ大型犬用 /15-30kg

  • 病院      1錠4,100円前後 1箱12,300円   1年53,000円
  • うさパラ     1錠1,914円前後 1箱5,743円    1年22,760円
  • ペットくすり   1錠2,630円前後 1箱7,890円    1年29,200円
  • JPくすり             1錠2,066円前後 1箱6,200円   1年24,800円
  • 元気ペット          1錠2,066円前後 1箱7,000円    1年24,800円
  • ぽちやま薬局        1錠2,433円前後 1箱7,300円   1年29,200円

ネクスガードスペクトラ超大型犬用 /30-60kg

  • 病院                      1錠4,500円前後 1箱13,500円  1年55,000円
  • うさパラ                1錠2,195円前後 1箱6,585円    1年26,128円
  • ペットくすり          1錠2,860円前後 1箱8,580円     1年32,400円
  • JPくすり               1錠2,330円前後 1箱6,990円     1年27,960円
  • 元気ペット             1錠2,330円前後 1箱8,100円    1年27,960円
  • ぽちやま薬局          1錠2,833円前後 1箱8,500円    1年34,000円

獣医師がオススメする購入サイト:うさパラ

上記のサイトで一番安いのはうさパラで、私もよく使っています。

ここからはウサパラ での購入方法を紹介していきます。

どのタイプも1箱3チュワブル錠入っていますので、1年間だと4箱必要ということになります。

まず愛犬の体重別に商品を選択します。

2.5-3.5kgの場合

まず、上記のリンクに行くと、このようなページに飛びますので、ここから右下のサイズを変更も可能です。

上のページのをスクロールすると何箱単位での購入かを選択できます。

ここでご覧のように、2箱以上の購入の場合は、下の段のセットを購入した方が、1箱あたり405円も安くなります。

1年分ですと1箱3チュアブル錠入りなので、1箱だと4つ、2箱セットだと2つということになります。

試しにそれぞれで1年分購入するとどうなるか見てみましょう。

1箱注文で1年分購入した場合

2箱注文で1年分購入した場合

これだけでもかなりお得に購入できます。

同じものを飲ませるのであれば安い方がいいですよね。

ネクスガードスペクトラの使用方法

犬の体重が、指定範囲内であることは必ず確認して下さい。

チュアブルの複数誤飲やブリスターの誤飲を防ぐため、ブリスターから切り分けて1回分だけを先に出し、残ったチュアブルは保管しておいて下さい。

  1. ブリスターから出して、お皿などに載せる、或いは、そのまま口元に持って行き、食べさせて下さい。
  2. そのまま食べない場合には、普段食べているフードに小さく刻んで混ぜてから与えて下さい。この際、全てを食べ切っていることを必ず確認して下さい。
  3. 食べさせた後は、激しい運動などはせず、静かに様子を見て下さい。
  4. 異常が現れた場合には、直ちに動物病院を受診して下さい。

フィラリア症ってどんな病気?予防しないとどうなるの?

フィラリア症は成虫の駆虫剤をつかって治療することもできますが、動物病院での慎重な判断や体調診断が必要な場合が多く、治療よりもまず予防に注力します。発症した場合、放置すると心臓の弁に成虫が絡まり、血管を塞いで心不全を引き起こすケースがあります。最悪の場合急性心不全で死亡します。

  • フィラリア症とは、犬糸状虫と呼ばれるミクロフィラリアの成虫が犬の心臓に寄生することで発症する呼吸器・循環器・心不全などの総称です。
  • フィラリアの感染は蚊が中間宿主となることでことで発生します。
    1. 蚊がフィラリアに感染した犬を吸血し、その際ミクロフィラリアも同時に吸引する。
    2. 蚊の体中でミクロフィラリアが感染幼虫に成長する。
    3. ミクロフィラリアの感染幼虫を保有した蚊が別の犬を吸血。その刺し傷から「感染幼虫」が犬に侵入。
    4. 犬の体内で成虫になり、フィラリア症を引き起こす。ヒトにも感染します。
  • 感染幼虫が人間や動物の体の中に入った後は、6ヶ月程度で心臓まで移動しながら成長し続けます。心臓に到達し成虫になると、やがてメスはミクロフィラリアを生み繁殖します。一方、フィラリアに寄生された心臓は徐々に弱り、最後には寄生された犬や猫は急性心不全などで死んでしまいます。
  • 清潔な環境になったとはいえ、現在でも消化管に寄生する寄生虫は多くフィラリア以外でも寄生虫の脅威を忘れてはいけません。その代表である回虫は、感染能力のある卵が犬や人間の口に入ることで感染します。また、鉤虫は感染幼虫が犬や人間の皮膚を通って感染を起こします。これらの寄生虫は体内を移動して腸まで達し、下痢や血便などの症状を出します。本剤は、この厄介な寄生虫たちをまるごとひっくるめて毎月1回の駆虫で予防するお薬です。

命に関わる病気、犬フィラリア感染症とは?

犬フィラリア感染症は、蚊が媒介する犬糸状虫や犬心臓糸状虫など“犬フィラリア”と呼ばれる寄生虫が、犬の肺動脈や心臓に寄生して発生し、それらの“犬フィラリア”が寄生することで、血液の流れが悪くなり、場合によっては死に至ることもある恐ろしい病気です。

ノミ・マダニ駆除はしないとどうなるの?

ノミダニなどの寄生虫を放置すると、犬は皮膚疾患になります。人間同様、犬にとっても皮膚は身体を外部から守る「バリア」です。そのバリアの最外層を「表皮」と呼びますが、犬はこの表皮が人間に比べ薄く、外部からの刺激や侵入物の影響を受けやすい生き物です。動物病院でも最も多い来院理由に「皮膚病」があげられるといわれており、飼い主にとって犬の皮膚病は真剣に対策すべき大切な問題です。

寄生虫による犬の皮膚病

ヒゼンダニ症:イヌセンコウヒゼンダニ(犬疥癬)による皮膚病。抜け毛を伴う強い痒みに襲われる。人体では増殖しない。

毛包虫症:ニキビダニによる皮膚疾患、母子感染する寄生虫で、成獣同士の感染はない。犬の免疫力低下に伴って疾患が悪化する。

ノミについて:日本に生息する多くが猫ノミであるが、犬にも寄生する。吸血によるかゆみや、ノミを介して感染する消化器官寄生虫の被害がある。室内犬ではノミの糞害もある。

マダニについて:吸血すると1cmサイズになることもあるマダニは、散歩中の草むらでもっとも付着しやすい寄生虫である。マダニを媒介して発熱を起こしたり、バベシア症やライム病発病のリスクもある。人間からも吸血し飼い主の感染症リスクもある。

使用禁忌・併用禁忌

  • 大豆由来のタンパク質が使われています。大豆にアレルギーがある場合には、使用しないで下さい。
  • アトピー性皮膚炎や食物過敏症、フードアレルギー、などの疾患がある場合には、かかりつけの獣医師の指示に従って投薬をして下さい。
  • 本薬剤の成分にアレルギーがある場合には、絶対に使用しないで下さい。

ネクスガードスペクトラの副作用

  • 本剤を服用することで、消化器症状(嘔吐、下痢、食欲不振など)や元気消失、皮膚のかゆみ、などの副作用が見られることがあります。
  • 上記の副作用やそれ以外でも明らかな異常が見られた場合は、必ずかかりつけ獣医師に相談して下さい

https://vetlife.hp.peraichi.com/nexguard

関連記事一覧

Life with dogs & cats のロゴ

vet1013


no dogs & cats no lifeをモットーに、現役獣医師が、科学的根拠に基づいた犬と猫の病気に対する正しい知識を発信していきます。国立大学獣医学科卒業→東京大学附属動物医療センター外科研修医→都内の神経、整形外科専門病院→予防医療専門の一次病院→地域の中核1.5次病院で外科主任→海外で勤務。

このブログについて お問い合せ プライバシーポリシー

sponser

現役獣医師作成!健康管理アプリ!

PAGE TOP