【飼い主向け】猫のノミ、ダニ予防薬:ブラベクトスポットオンとは【わかりやすく獣医が解説】

猫のノミ、ダニにどんな薬を使ったら良いのか悩んでいる飼い主は多いんではないでしょうか?

当記事では、ブラベクトスポットオンの作用から副作用、値段、更に安く手に入れる方法までまとめました。

猫にとって必要な予防、健康に暮らしていく方法を知りたい飼い主必見です。

限りなく網羅的にまとめましたので、予防について詳しく知りたい、予防を始めたいけど何をしたらいいかわからない、猫を飼い始めた飼い主は是非ご覧ください。

✔︎本記事の信憑性
この記事を書いている私は、大学病院、専門病院、一般病院での勤務経験があり、
論文発表や学会での表彰経験もあります。

記事の信頼性担保につながりますので、じっくりご覧いただけますと幸いですm(_ _)m

» 参考:管理人の獣医師のプロフィール【出身大学〜現在、受賞歴など】

✔︎本記事の内容

猫のノミ、ダニ予防薬:ブラベクトスポットオンとは

猫のブラベクトスポットオンとは?

猫のブラベクトスポットオンとは?

ブラベクトスポットオンソルーションに含有されている有効成分のフルララネルは、ノミ・マダニに対して高い殺虫効果を発揮するフェニルピラゾール系化合物です。

節足動物の神経伝達における特定部位(GABA作動性塩素イオンチャネル)に作用することで、ノミ・マダニの神経伝達を阻害して死に至らしめます。

猫のブラベクトスポットオンの有効成分

ブラベクトスポットオンソルーションは、有効成分のフルララネルを含有するスポットオンタイプの猫用ノミおよびマダニ駆除薬です。

猫のブラベクトスポットオンのメリット

滴下式で速乾性があり、皮膚から速やかに吸収されます。

滴下式なので経口薬のように飲んでくれなかったり、後で吐き出してしまう心配もありません。

猫のブラベクトスポットオンの効果

猫:ノミ及びマダニの駆除

猫のブラベクトスポットオンを投与する期間

1回の投与で効果が12週間持続する(アメリカイヌカクマダニを除く)ブラベクトスポットオンソルーションは、頻繁な投与を必要とせず、ペットと飼い主さん双方の負担を軽減します。

猫のブラベクトスポットオンの副作用

嘔吐、掻痒、下痢、脱毛、食欲不振、無気力、潰瘍性病変の症状が現れる場合があります。

猫のブラベクトスポットオンの種類

  • ブラベクトスポットオンソルーション112.5mg(猫用/1.2~2.8kg)
  • ブラベクトスポットオンソルーション250mg(猫用/2.8~6.25kg)
  • ブラベクトスポットオンソルーション500mg(猫用/6.25~12.5kg)

猫のブラベクトスポットオンの価格・値段

病院にもよって異なりますが、1本あたりが大凡、4500円~6000円前後が相場です。

猫のブラベクトスポットオンを通販で買った場合

         

こちらの「ウサパラ 」で購入すると、

  • ブラベクトスポットオンソルーション112.5mg(猫用/1.2~2.8kg)   3,340円(1本)
  • ブラベクトスポットオンソルーション250mg(猫用/2.8~6.25kg) 3,427円(1本)
  • ブラベクトスポットオンソルーション500mg(猫用/6.25~12.5kg) 3,613円(1本)

病院で買うより、1本あたり1000円ほど安い計算になります。

上記の画像より購入が可能です。

他には下記もありますが、「ウサパラ 」が一番安いようです。

あなたの大切な犬と猫の健康な毎日に | 犬猫薬の通販

ぽちたま薬局|ペットのお薬通販|犬猫|

猫のブラベクトスポットオンを更に安く購入するには

購入時に、このコード『RYUPAFG9』を入れて頂くと3%OFFになりますので、

是非ご活用ください。

関連記事一覧

Life with dogs & cats のロゴ

vet1013


no dogs & cats no lifeをモットーに、現役獣医師が、科学的根拠に基づいた犬と猫の病気に対する正しい知識を発信していきます。国立大学獣医学科卒業→東京大学附属動物医療センター外科研修医→都内の神経、整形外科専門病院→予防医療専門の一次病院→地域の中核1.5次病院で外科主任→海外で勤務。

このブログについて お問い合せ プライバシーポリシー

sponser

現役獣医師作成!健康管理アプリ!

PAGE TOP