【飼い主向け】愛猫のオススメのノミ、ダニ予防薬の選び方!【わかりやすく獣医が徹底解説】

    猫のノミダニ予防にどんな薬を使ったら良いのか悩んでいる飼い主は多いんではないでしょうか?

    当記事では、ノミダニ予防薬を選ぶにあたり、参考になる特徴別にまとめました。

    猫のノミダニ予防にどんな薬を使ったら良いのか悩んでいる飼い主は多いんではないでしょうか?

    猫にとって必要な予防、健康に暮らしていく方法を知りたい飼い主必見です。

    限りなく網羅的にまとめましたので、予防について詳しく知りたい、予防を始めたいけど何をしたらいいかわからない、猫を飼い始めた飼い主は是非ご覧ください。

    ✔︎本記事の信憑性
    この記事を書いている私は、大学病院、専門病院、一般病院での勤務経験があり、
    論文発表や学会での表彰経験もあります。

    記事の信頼性担保につながりますので、じっくりご覧いただけますと幸いですm(_ _)m

    » 参考:管理人の獣医師のプロフィール【出身大学〜現在、受賞歴など】

    ✔︎本記事の内容

    猫のオススメのノミ・ダニ予防薬の選び方!

    生活環境によって、予防の目的を選ぶ

    生活環境によって、予防の目的を選ぶ

    ノミの予防は、どの様な薬でも効果はありますが、ダニは予防したい種類によって薬が変わります。

    • 野良猫、野生動物と関わる可能性がある場合:マダニ、ヒゼンダニ、センコウヒゼンダニの予防
    • 散歩で外に行く場合:マダニの予防

    外に散歩するペットはマダニ対策を

    マダニは肉眼でも見える大型のダニで草むらがある場所ならどこにでも潜んでいると言われます。

    マダニがペットに寄生して家庭に持ち込むことがあるので室内にも注意が必要です。

    マダニは人にも感染し日本紅斑熱やライム病、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)を発症する可能性もあります。定期的に薬を投与して駆除と予防をしましょう。

         

    フィラリア駆除など他の症状に対応しているか

    ノミ・マダニ駆除対策と同様にフィラリア症の予防はペットにとって非常に大切です。

    フィラリア症予防とノミ・マダニ駆除を毎月定期的に行っている飼い主さんも多いと思いますが、両方対応している薬を選べば投与の手間も削減され飼い主さんもペットも投与のストレスが少なくなります。

    フィラリア駆除もするお薬

     

    ストロングホールドプラス    ブロードライン      ストロングホールド

                     

    アドボケート     レボリューション    ブラベクトプラス

    投与しやすい形、タイプから選ぶ

    チュアブルタイプ

    長毛種でスポットオンが難しい、または見知らぬ食べ物でも大丈夫なペットに最適

    このおやつ感覚の予防薬は、基本的に愛犬や愛猫が食べやすいフレーバーによって、飼い主さんも投薬が楽になるという利点があります。

    シャンプーをする機会が多い子もそのタイミングに拘らずに与えられます。

    多くのチュアブルは有効成分以外に美味しい成分が含まれており、その成分にアレルギーがある子、あるいは食餌療法を行っている子には使用できません。

    <a target="_blank" href="https://oneclck.net/contents/ard.php?id=UP016382&adwares=up006021"><img src="https://oneclck.net/contents/photos/UP01068_up.jpg" width="192" border="0">

    スポットオンタイプ

    短毛で、食べるお薬を警戒してしまうペットにはこちらが簡単

    液体を皮膚に滴下する予防薬は、食べることが難しいタイプの愛犬や愛猫にぴったりです。

    首の後ろに滴下して舐めさせないように注意することで投薬が終わります。

    最近ではシャンプーをする機会が多い子でも、シャンプー後に比較的早い時間で滴下することが可能なタイプも出ています。

    大人しく比較的短毛な猫には飼い主さんにとっても使い勝手が良いタイプです。

    皮膚が弱い子、なかなかじっとしてくれない、或いは抱っこをすることが多い、という場合には内服薬を検討した方が良いでしょう。

    多頭飼いをしていてペット同士が舐め合うなどが考えられる場合も非常に注意が必要です。

                  

    ブロードライン     ストロングホールド   フロントラインプラス

         

    アドボケート   レボリューション ストロングホールドプラス

          

    ブラベクト ブラベクトプラス フロントライン

    費用を抑えられるジェネリック医薬品を選ぶ

    値段の一番お安いノミダニ予防薬をお探しであれば、やはりジェネリック医薬品を選択することが賢い選択となります。

    ジェネリック医薬品と聞いて心配される方もおられるかもしれませんが、ブランドの医薬品と同じ安全性、成分、投与量、品質で作られており、ブランドの医薬品の特許期間が過ぎ他の製薬会社により全く同じ成分、安全性で作られた安価な薬がジェネリック薬品です。

    ジェネリック商品はFDAまたはWHO cGPMなどの各国の審査機関の厳しい審査を受け認可を受けた商品のみです。

    ジェネリック医薬品

    ストロングホールド

    ノミ・ダニ予防薬の投与時期・タイミングは?

    ノミは13度以上で活動を開始し、地域によっても差がありますが一般的には5月〜10月が最も盛んに活動をします。

    しかし、気温が低くなる冬でも室内では活動できてしまいますので、年間を通して対策の必要性があります。

    また、マダニについても春から夏にかけてが一番活発な活動時期ですが、種類によっては冬でも活動するものもいます。

    ダニは暑い季節、梅雨時や夏場だけの問題ではありません。

    確かにそれらの時期はダニが大量発生しますが、そうなってしまってからでは環境中の未成熟なダニ(卵、幼虫、さなぎ)まで含めて完全にクリーンな状態にするには時間がかかってしまいます。

    ですから、大量発生時期の前から予防的にダニ駆除剤を使うことが推奨されています。

    また、調査によって冬でも犬では10頭に1頭がダニの被害を受けていることが分かりました。

    その為、ノミやダニの予防には、1年間通しての対策が望ましいです。

    ダニの感染時期(春~秋)は草むらになるべく入らない、散歩して帰宅したらすぐにブラッシングをする等も合わせて行うとよいと思います。

    ペットのノミダニ予防はペットのためにも飼い主さんのためにも必要なものです。

    ペットのノミダニにより、ペットも人間も強いかゆみやアレルギー反応が起こることがあります。

    また、マダニについては重症熱性血小板減少症候群(SFTS)やライム病といった最悪の場合死に至るような病気を媒介します。

    愛猫を守るため、そして飼い主さん自身の安全のためにもノミダニ駆除は毎月定期的に行いましょう!

    関連記事一覧

    Life with dogs & cats のロゴ

    vet1013


    no dogs & cats no lifeをモットーに、現役獣医師が、科学的根拠に基づいた犬と猫の病気に対する正しい知識を発信していきます。国立大学獣医学科卒業→東京大学附属動物医療センター外科研修医→都内の神経、整形外科専門病院→予防医療専門の一次病院→地域の中核1.5次病院で外科主任→海外で勤務。

    このブログについて お問い合せ プライバシーポリシー

    sponser

    現役獣医師作成!健康管理アプリ!

    PAGE TOP