猫のロイヤルカナン療養食の一覧まとめ!症状別療養食のまとめ【獣医師監修】

ロイヤルカナンのフードは種類が多くてわからない・・・

どんな病気の時に、どんな食事をあげたらいいの・・・

本記事では、猫のロイヤルカナン療養食の一覧まとめ!症状別療養食のまとめについてお話しします。

  • 様子、経過を見てくださいと言われたけど心配...
  • 検査してくれなかった...
  • 病院ではよくわからなかった...
  • 病院では質問しづらかった...
  • 混乱してうまく理解できなかった...
  • もっと詳しく知りたい!
  • 家ではどういったことに気をつけたらいいの?
  • 治療しているけど治らない
  • 予防できるの?
  • 麻酔をかけなくて治療できるの?
  • 高齢だから治療ができないと言われた

もしくは、病院に連れて行けなくてネットで調べていた という事でこの記事に辿りついたのではないでしょうか?

ネット上にも様々な情報が溢れていますが、そのほとんどが科学的根拠やエビデンス、論文の裏付けが乏しかったり、情報が古かったりします。

中には無駄に不安を煽るような内容も多く含まれます。

ネット記事の内容を鵜呑みにするのではなく、 情報のソースや科学的根拠はあるか?記事を書いている人は信用できるか?など、 その情報が正しいかどうか、信用するに値するかどうか判断することが大切です。

例えば...

  • 人に移るの?
  • 治る病気なの?
  • 危ない状態なのか?
  • 治療してしっかり治る?

これを読んでいるあなたもこんな悩みを持っているのでは?

結論から言うと、猫のロイヤルカナン療養食の一覧まとめ!症状別療養食をまとめましたので、

是非最後までご覧ください。

この記事は、猫のロイヤルカナン療養食の一覧まとめ!症状別療養食のまとめが気になる飼い主向けです。

この記事を読めば、猫のロイヤルカナン療養食の一覧まとめ!症状別療養食のまとめがわかります。

限りなく網羅的にまとめましたので、猫のロイヤルカナン療養食の一覧まとめ!症状別療養食のまとめについて詳しく知りたい飼い主は、是非ご覧ください。

病気について直接聞きたい!自分の家の子について相談したい方は下記よりご相談ください!

通話で相談したい方はこちら!

通話:現役獣医による犬・猫の病気・治療相談のります 日本獣医麻酔外科学会で受賞した獣医による相談受付:画像に証拠

チャットで相談したい方はこちら!

現役獣医による犬・猫の病気、治療相談にのります 日本獣医麻酔外科学会で受賞した獣医による相談受付:画像に証拠

✔︎本記事の信憑性

この記事を書いている私は、大学病院、専門病院、一般病院での勤務経験があり、 論文発表や学会での表彰経験もあります。

今は海外で獣医の勉強をしながら、ボーダーコリー2頭と生活をしています。

臨床獣医師、研究者、犬の飼い主という3つの観点から科学的根拠に基づく正しい情報を発信中!

記事の信頼性担保につながりますので、じっくりご覧いただけますと幸いですm(_ _)m

» 参考:管理人の獣医師のプロフィール【出身大学〜現在、受賞歴など】や詳しい実績はこちら!

✔︎本記事の内容

猫のロイヤルカナン療養食の一覧まとめ!症状別療養食のまとめ【獣医師監修】

マルチファンクション

満腹感サポート+CLT

ドライ

減量と精神的な健康に配慮が必要な猫のために

Multifunction(マルチファンクション)シリーズの猫用 満腹感サポート+CLTは、減量と精神的な健康に配慮が必要な猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

減量のために摂取カロリーを制限した場合でも、食事量を確保するために食物繊維を増量し、また必要なタンパク質やビタミン・ミネラルなどが充分に摂取できるように調整されています。

この製品は、猫の精神的な健康に配慮し、加水分解ミルクタンパク(加水分解アルファS1トリプシンカゼイン)とL-トリプトファンを配合しています。

特徴

【効果的な体重管理】低脂肪(9.0%)と高食物繊維(24%)※により、健康的な減量とリバウンドに配慮。 ※標準的な自社成猫用フードと比較し、約40%減(脂肪)と約110%増(食物繊維)。

【おねだり頻度の軽減】高食物繊維(24%)※で食間の満腹感を保ち、減量中のおねだり頻度を軽減。 ※標準的な自社成猫用フードと比較し、約110%増。

【毛玉形成の抑制】サイリウムを含む特別な食物繊維の配合により、飲み込んだ毛の自然な排泄をサポート。

【CLT】減量プログラム中のQOL維持と精神的な健康に配慮して、加水分解ミルクタンパク(加水分解アルファS1トリプシンカゼイン)とL-トリプトファンを配合。

機能・適応

肥満関連

肥満・肥満傾向・体重維持

糖尿病

  • 糖尿病(減量が必要な場合)

下部尿路疾患

  • ストルバイト
  • シュウ酸カルシウム
  • 特発性膀胱炎

関節疾患

  • 関節疾患(体重過多の場合)

その他

  • 成猫

pHコントロール+満腹感サポート

ドライ

下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)で減量を必要とする猫のために

Multifunction(マルチファンクション)シリーズの猫用pHコントロール+満腹感サポートは、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)で減量を必要とする猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

この食事は、弱酸性の尿となるようにミネラルなどの栄養バランスを調整し、マグネシウム含有量を制限しかつ低カロリーに調整しています。

特徴

【尿量】健康的な尿量維持のために、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

【RSS】尿中のストルバイトやシュウ酸カルシウムの飽和度が高くない健康的な尿のRSSを維持するように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

【高タンパク】減量時にリーンボディマス(除脂肪体重)を維持するため、タンパク質含有量を44.6g/400kcalに調整※。 ※標準的な自社成猫用フードと比較し、約35%増。

【満腹感】満腹感を持続させるために複数の食物繊維を独自に配合

機能・適応

肥満関連肥満・肥満傾向・体重維持

糖尿病

  • 糖尿病(減量が必要な場合)

下部尿路疾患

  • ストルバイト
  • シュウ酸カルシウム
  • 特発性膀胱炎

関節疾患

  • 関節疾患(体重過多の場合)

その他

  • 成猫

      ユリナリー S/O+CLT

      ドライ

      下部尿路疾患(特発性膀胱炎、ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫のために

      Multifunction(マルチファンクション)シリーズの猫用ユリナリーS/O+CLTは、下部尿路疾患(特発性膀胱炎、ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

      この食事は、弱酸性の尿となるようにミネラルなどの栄養バランスを調整し、マグネシウム含有量を制限しています。

      また、ストレス刺激の多い生活に配慮して、加水分解ミルクタンパク(加水分解アルファS1トリプシンカゼイン)とL-トリプトファンを配合しています。

      特徴

      【ストルバイト】ストルバイトが形成されにくい弱酸性の尿となるように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

      【尿量】健康的な尿量維持のために、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

      【CLT】特発性膀胱炎の食事療法食として加水分解ミルクタンパク(加水分解アルファS1トリプシンカゼイン)を配合し、L-トリプトファンの含有量を調整しています。

      【カロリー密度調整】体重過多は猫下部尿路疾患の原因となる可能性があるため、理想的な体重を維持するためにカロリー密度を低く調整(3562kcal/kg)*。 *[ユリナリーS/O]と比較し、約10%減。

      機能・適応

        肥満関連

        • 肥満傾向

          下部尿路疾患

          • ストルバイト
          • シュウ酸カルシウム
          • 特発性膀胱炎

            その他

            • 成猫

            ユリナリー S/O エイジング7++CLT

            ドライ、ウェット

            下部尿路疾患(特発性膀胱炎、ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫のために

            Multifunction(マルチファンクション)シリーズの猫用 ユリナリーS/Oエイジング7++CLTは、下部尿路疾患(特発性膀胱炎、ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

            この食事は、弱酸性の尿となるようにミネラルなどの栄養バランスを調整し、マグネシウム含有量を制限しています。

            また、ストレス刺激の多い生活に配慮して、加水分解ミルクタンパク(加水分解アルファS1トリプシンカゼイン)とL-トリプトファンを配合しています。

            特徴

            【下部尿路の健康維持】ミネラルなどを調整することでストルバイト尿石を管理し、尿石の90%を形成しにくくします。

            【高齢期サポート】独自の栄養素と抗活性酸素物質を配合し、健康を維持することで愛猫の活力と健康的な認知機能をサポートします。また、腎臓の健康をサポートします。

            【メンタルヘルスサポート】下部尿路疾患の50%以上は精神的な要素が関与しているといわれています。この製品は猫の精神の健康維持に配慮した栄養成分を配合しています。

            機能・適応

              下部尿路疾患

              • ストルバイト
              • シュウ酸カルシウム
              • 特発性膀胱炎

                関節疾患

                • 関節疾患(体重過多の場合)

                その他

                • 成猫

                 

                モノファンクション

                満腹感サポート

                ドライ

                減量を必要とする猫のために

                猫用 満腹感サポートは、減量を必要とする猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                減量のために摂取カロリーを制限した場合でも、食事量を確保するために食物繊維を増量し、また必要なタンパク質やビタミン・ミネラルなどが充分に摂取できるように調整されています。

                特徴

                【効果的な体重管理】低脂肪(9%)と高食物繊維(23.6%)※により、健康的な減量とリバウンドに配慮。 ※標準的な自社成猫用フードと比較し、約40%減(脂肪)と約131%増(食物繊維)。

                【おねだり頻度の軽減】高食物繊維(23.6%)※で食間の満腹感を保ち、減量中のおねだり頻度を軽減。 ※標準的な自社成猫用フードと比較し、約131%増。

                【筋肉量の維持】減量時に筋肉量を維持するため、タンパク質含有量を44.3g/400kcal(ME)※に調整し、健康的な減量をサポート。 ※標準的な自社成猫用フードと比較し、約35%増。

                機能・適応

                肥満関連

                • 肥満・肥満傾向・体重維持

                糖尿病

                • 糖尿病(減量が必要な場合)

                  下部尿路疾患

                  • ストルバイト
                  • シュウ酸カルシウム

                  関節疾患

                  • 関節疾患(体重過多の場合)

                  その他

                  • 成猫

                  糖コントロール

                  ドライ・ウェット

                  糖尿病の猫のために

                  猫用 糖コントロールは、糖尿病の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                  この食事は、糖吸収速度が穏やかな炭水化物(大麦)を原料として使用することで、安定した血糖を維持し糖尿病に配慮しています。またタンパク質を増量しています。

                  特徴

                  【糖コントロール】独自の配合※により、糖尿病の猫の食後血糖の安定に配慮しています。 ※サイリウムなどの複数の食物繊維を含有しています。

                  【高タンパク】タンパク質の含有量(47.8g/400kcal)※を高く調整しています。糖尿病の猫には、筋肉量の維持が不可欠です。 ※標準的な自社成猫用フードと比較し、46%増。

                  【低炭水化物】炭水化物の含有量(27.3g/400kcal)※を低く調整しています。 ※標準的な自社成猫用フードと比較し、27%減。

                  糖尿病

                  • 糖尿病
                  • 糖尿病(減量が必要な場合)

                  肝疾患

                  • 肝リピドーシス

                  下部尿路疾患

                  • ストルバイト
                  • シュウ酸カルシウム

                  その他

                  • 妊娠・授乳期・成長期(ウェットタイプのみ)、成猫

                  アミノペプチドフォーミュラ

                  ドライ

                  食物アレルギーによる皮膚症状・消化器症状を呈する猫のために

                  猫用 アミノペプチド フォーミュラは、食物アレルギーによる皮膚症状および消化器症状を呈する猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                  この食事の窒素源はアミノ酸およびオリゴペプチドで構成されており、炭水化物源としてコーンスターチを使用しています。

                  特徴

                  【オリゴペプチド】食物アレルギーの原因とならないアミノ酸およびオリゴペプチドを使用。

                  【食物アレルゲン排除】食物アレルゲンを排除するための原材料および製造工程。

                  【皮膚のバリア機能】健康を維持することで皮膚が本来持つバリア機能を維持。

                  【抗活性酸素物質カクテル】皮膚の健康を維持するために、複数の抗活性酸素物質カクテル(ビタミンE、ビタミンC、タウリン、ルテイン)を配合。

                  機能・適応

                  皮膚疾患

                  • 除去食試験
                  • 食物アレルギー

                  消化器疾患

                  • 慢性の下痢
                  • 大腸炎
                  • 炎症性腸疾患(IBD)
                  • ステロイド反応性腸症
                  • 食事反応性腸症
                  • 抗菌薬反応性腸症
                  • 食物繊維に反応しない便秘

                  下部尿路疾患

                  • ストルバイト
                  • シュウ酸カルシウム

                  その他

                  • 食物不耐性
                  • 成猫

                  低分子プロテイン

                  ドライ

                  食物アレルギーによる皮膚症状・消化器症状を呈する猫のために

                  猫用 低分子プロテインは、食物アレルギーによる皮膚症状および消化器症状を呈する猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                  この食事は、食物アレルギーの原因となりにくい加水分解したタンパク源を使用しています。

                  特徴

                  【加水分解タンパク】高消化性で食物アレルギーの原因となりにくい低分子ペプチド源として、加水分解大豆タンパクを使用。

                  【皮膚のバリア機能】健康を維持することで皮膚が本来持つバリア機能を維持。

                  【EPA/DHA】ω3系不飽和脂肪酸(EPA、DHA)を配合。

                  【腸内細菌バランス】健康的な腸内細菌バランスと腸管内輸送を維持するために、可溶性食物繊維(フラクトオリゴ糖)および不溶性食物繊維を配合。

                  機能・適応

                  皮膚疾患

                  • 除去食試験
                  • 食物アレルギー

                  消化器疾患

                  • 慢性の下痢
                  • 大腸炎
                  • 炎症性腸疾患(IBD)
                  • ステロイド反応性腸症
                  • 食事反応性腸症
                  • 抗菌薬反応性腸症
                  • 食物繊維に反応しない便秘

                  下部尿路疾患

                  • ストルバイト
                  • シュウ酸カルシウム

                  その他

                  • 食物不耐性
                  • 成猫

                  トリーツは食事療法食と組み合わせることで、特定の疾患に適した栄養バランスを崩すことなく与えられるように設計されています。

                  1日必要なエネルギー量の10%を上限として給与

                  セレクトプロテイン ダック&ライス

                  ドライ

                  食物アレルギーによる皮膚症状・消化器症状を呈する猫のために

                  猫用 セレクトプロテイン ダック&ライスは、食物アレルギーによる皮膚症状および消化器症状を呈する猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                  この食事は、食物アレルギーの原因となりにくく、また消化性の高いタンパク源(ダック)および炭水化物源(ライス)を使用しています。

                  特徴

                  【タンパク源セレクト】タンパク源として消化性の高いダックを原材料として使用。

                  【皮膚のバリア機能】健康を維持することで皮膚が本来持つバリア機能を維持。

                  【EPA/DHA】ω3系不飽和脂肪酸(EPA、DHA)を配合。

                  【腸内細菌バランス】健康的な腸内細菌バランスと腸管内輸送を維持するために、食物繊維を配合。

                  機能・適応

                  皮膚疾患

                  • 除去食試験
                  • 食物アレルギー

                  消化器疾患

                  • 慢性の下痢
                  • 大腸炎
                  • 炎症性腸疾患(IBD)
                  • ステロイド反応性腸症
                  • 食事反応性腸症
                  • 抗菌薬反応性腸症
                  • 食物繊維に反応しない便秘

                  下部尿路疾患

                  • ストルバイト
                  • シュウ酸カルシウム

                  その他

                  • 食物不耐性
                  • 成猫

                  セレクトプロテイン チキン&ライス

                  ウェット

                  食物アレルギーによる皮膚症状・消化器症状を呈する猫のために

                  猫用 セレクトプロテイン チキン&ライスは、食物アレルギーによる皮膚症状および消化器症状の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。この食事は、食物アレルギーの原因となりにくく、また消化性の高いタンパク源(チキン)および炭水化物源(ライス)を使用しています。

                  特徴

                  【タンパク源セレクト】タンパク源として消化性の高いチキンを原材料として使用。

                  【皮膚の健康維持】皮膚の健康を維持するために、ビオチン、パントテン酸、ナイアシン、コリン、亜鉛を配合。

                  【EPA/DHA】ω3系不飽和脂肪酸(EPA、DHA)を配合。

                  【腸内細菌バランス】消化管の健康を維持するために、高消化性タンパクを使用し、フラクトオリゴ糖や魚油を配合。

                  機能・適応

                  皮膚疾患

                  • 除去食試験
                  • 食物アレルギー

                  消化器疾患

                  • 慢性の下痢
                  • 大腸炎
                  • 炎症性腸疾患(IBD)
                  • ステロイド反応性腸症
                  • 食事反応性腸症
                  • 抗菌薬反応性腸症
                  • 食物繊維に反応しない便秘

                  下部尿路疾患

                  • ストルバイト
                  • シュウ酸カルシウム

                  その他

                  • 食物不耐性
                  • 成猫

                  消化器サポート

                  ドライ・リキッド

                  消化器疾患の猫のために

                  猫用 消化器サポートは、消化器疾患(代表的な症状は嘔吐、下痢、軟便など)の猫や栄養要求の高まっている猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                  この食事は、消化性が高い原材料を使用し、少ない食事量でも必要なカロリーや栄養素が充分に摂取できるように調整されています。

                  また、健康的な腸内細菌バランスに配慮して可溶性食物繊維(サイリウム、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖)を配合しています。

                  特徴

                  【高消化性】消化管の健康維持に配慮して高消化性に設計。さらにプレバイオティクスを含む複数の食物繊維をバランスよく配合。

                  【高エネルギー】消化管への負担に配慮し、少ない食事量でも必要なエネルギーを摂取できるよう、高エネルギーに調整。

                  【高嗜好性】消化器疾患の猫の食欲低下に配慮し、高嗜好性に設計。

                  機能・適応

                  消化器疾患

                  • 慢性の下痢
                  • 消化不良、吸収不良
                  • 大腸炎
                  • 抗菌剤反応性腸症

                  下部尿路疾患

                  • ストルバイト
                  • シュウ酸カルシウム

                  その他

                  • 高栄養要求時(食欲不振、回復期など)
                  • 成猫

                  消化器サポート 可溶性繊維

                  ドライ

                  便秘の猫のために

                  猫用 消化器サポート 可溶性繊維は、便秘などの消化器疾患を呈する猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                  この食事は、高消化性の原材料を使用し、可溶性食物繊維の含有量を適切に調整しています。

                  特徴

                  【高消化性】消化管の健康維持に配慮して高消化性に設計。さらにプレバイオティクスを含む複数の食物繊維をバランスよく配合。

                  【健康的な腸管内輸送】便秘に配慮してサイリウムなどの可溶性食物繊維を豊富に配合。

                  【適切なエネルギー量】健康的な体重維持に配慮し、適切なエネルギー量に調整。

                  機能・適応

                  消化器疾患

                  • 慢性の下痢
                  • 消化不良、吸収不良
                  • 便秘

                  下部尿路疾患

                  • ストルバイト
                  • シュウ酸カルシウム

                  その他

                  • 成猫

                  肝臓サポート

                  ドライ・ウェット

                  肝疾患の猫のために

                  猫用 肝臓サポートは、肝疾患や胆管疾患の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                  この食事は、とくに消化性の高いタンパク質を使用して含有量を調整し、また銅の含有量を制限し、充分なカロリーを摂取できるようにカロリー密度を高めています。

                  特徴

                  【タンパク質調整】肝不全の症状に配慮し、高消化性のタンパク質を適切な量で配合。

                  【銅制限】肝細胞内の銅蓄積に配慮し、銅含有量を制限。

                  【高エネルギー】消化管への負担に配慮し、少ない食事量でも必要なエネルギーを摂取できるよう、高エネルギーに調整。

                  機能・適応

                  肝臓疾患

                  • 門脈シャント
                  • 高アンモニア血症
                  • 肝性脳症
                  • 胆管炎
                  • 胆汁鬱滞
                  • 三臓器炎
                  • 銅蓄積性肝疾患

                  下部尿路疾患

                  • ストルバイト
                  • シュウ酸カルシウム

                  腎臓サポートセレクション

                  ドライ

                  慢性腎臓病の猫のために

                  猫用 腎臓サポート セレクションは、慢性腎臓病の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                  この食事は、リンの含有量を制限し、高消化性のタンパク質を使用しています。また、食べやすいふたつの食感で食欲を刺激し、食欲低下にも配慮しています。

                  特徴

                  【慢性腎臓病をサポート】猫の生活の質(QOL)の維持に配慮し、慢性腎臓病の療法食としてリンの含有量を低減。また、高消化性のタンパク質を配合。

                  【エネルギー含有量調整】エネルギー含有量を調整し、少ない食事量でも必要なエネルギーを摂取できるように配慮。

                  【食欲を刺激】慢性腎臓病による食欲低下(または食物嫌悪)に配慮し、猫が好む香りと食感で食欲を刺激。

                  機能・適応

                  腎疾患

                  • 慢性腎臓病
                  • 慢性腎臓病に伴う心疾患

                  下部尿路疾患

                  • シュウ酸カルシウム
                  • 尿酸アンモニウム
                  • シスチン

                  心疾患

                  • 高血圧症
                  • 心臓病

                  腎臓サポート スペシャル

                  ドライ

                  慢性腎臓病の猫のために

                  猫用 腎臓サポートスペシャルは、慢性腎臓病の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                  この食事は、リンの含有量を制限し、高消化性のタンパク質を使用しています。また、猫が好む香りで食欲を刺激し、腎臓病による食欲低下に配慮しています。

                  特徴

                  【慢性腎臓病をサポート】猫の生活の質(QOL)の維持に配慮し、慢性腎臓病の療法食としてリンの含有量を低減。また、高消化性のタンパク質を配合。

                  【エネルギー含有量調整】エネルギー含有量を調整し、少ない食事量でも必要なエネルギーを摂取できるように配慮。

                  【独自の香り組成】慢性腎臓病による食欲低下(または食物嫌悪)に配慮し、猫が好む香りと独自のキブル(粒)の形で食欲を刺激。

                  機能・適応

                  腎疾患

                  • 慢性腎臓病
                  • 慢性腎臓病に伴う心疾患

                  下部尿路疾患

                  • シュウ酸カルシウム
                  • 尿酸アンモニウム
                  • シスチン

                  心疾患

                  • 高血圧症
                  • 心臓病

                  腎臓サポート

                  ドライ、ウェット、リキッド

                  慢性腎臓病の猫のために

                  猫用 腎臓サポートは、慢性腎臓病の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                  この食事は、リンの含有量を制限し、高消化性のタンパク質を使用しています。

                  また、猫が好む香りで食欲を刺激し、慢性腎臓病による食欲低下に配慮しています。

                  特徴

                  【慢性腎臓病をサポート】猫の生活の質(QOL)の維持に配慮し、慢性腎臓病の療法食としてリンの含有量を低減。また、高消化性のタンパク質を配合。

                  【エネルギー含有量調整】エネルギー含有量を調整し、少ない食事量でも必要なエネルギーを摂取できるように配慮。

                  【独自の香り組成】慢性腎臓病による食欲低下(または食物嫌悪)に配慮し、猫が好む香りと独自のキブル(粒)の形で食欲を刺激。

                  機能・適応

                  肝疾患

                  • 肝性脳症

                  腎疾患

                  • 慢性腎臓病
                  • 慢性腎臓病に伴う心疾患

                  下部尿路疾患

                  • シュウ酸カルシウム
                  • 尿酸アンモニウム
                  • シスチン

                  心疾患

                  • 高血圧症
                  • 心臓病

                  腎臓サポート フィッシュテイスト

                  ウェット

                  慢性腎臓病の猫のために

                  猫用 腎臓サポート フィッシュテイストは、慢性腎臓病の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                  この食事は、高消化性のタンパク質を配合し、リンの含有量を制限しています。

                  特徴

                  【慢性腎臓病をサポート】猫の生活の質(QOL)の維持に配慮し、慢性腎臓病の療法食としてリンの含有量を低減。また、高消化性のタンパク質を配合。

                  【腎臓病の管理】腎臓病の療法食として設計。高消化性のタンパク質を配合し、リンの含有量を0.08%に制限※。またオメガ3系不飽和脂肪酸(EPA、DHA)を配合。 ※標準的な自社成猫用フードと比較し、約60%減。

                  【エネルギー含有量調整】エネルギー含有量を調整し、少ない食事量でも必要なエネルギーを摂取できるように配慮。

                  【独自の香り組成】慢性腎臓病による食欲低下(または食物嫌悪)に配慮し、猫が好む香りと食感で食欲を刺激。

                  【抗活性酸素物質カクテル】健康を維持するために、複数の抗活性酸素物質(ビタミンE、ビタミンC、タウリン、ルテイン)を配合。

                  【チューブフィーディング】重症例や自発的な摂食が困難な症例に対する経腸栄養に適したリキッドタイプ。

                  機能・適応

                  腎疾患

                  • 慢性腎臓病
                  • 慢性腎臓病に伴う心疾患

                  下部尿路疾患

                  • シュウ酸カルシウム
                  • 尿酸アンモニウム
                  • シスチン

                  心疾患

                  • 高血圧症
                  • 心臓病

                  ユリナリー S/O

                  ドライ・ウェット・トリーツ

                  下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫のために

                  猫用 ユリナリーS/Oは、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                  この食事は、マグネシウムなどのミネラル成分を調整しています。

                  特徴

                  【ストルバイト】ストルバイトが形成されにくい弱酸性の尿となるように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                  【尿量】健康的な尿量維持のために、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                  【RSS】尿中のストルバイトやシュウ酸カルシウムの飽和度が高くない健康的な尿量を維持するように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                  【マグネシウム制限】ストルバイト結石(リン酸アンモニウムマグネシウム)の構成成分であるマグネシウム含有量を制限(20mg/100kcal)。

                  機能・適応

                  下部尿路疾患

                  • 特発性膀胱炎
                  • ストルバイト
                  • シュウ酸カルシウム

                    その他

                    • 成猫

                    ユリナリー オルファクトリー

                    ドライ

                    下部尿路疾患で香りに食欲を刺激される猫のために

                    猫用 ユリナリーS/O オルファクトリー は、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                    この食事は、マグネシウムなどのミネラル成分を調整しています。また食欲をそそる独自の香り組成に調整しています。

                    特徴

                    【ストルバイト】ストルバイトが形成されにくい弱酸性の尿となるように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                    【尿量】健康的な尿量維持のために、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                    【RSS】尿中のストルバイトやシュウ酸カルシウムの飽和度が高くない健康的な尿量を維持するように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                    【マグネシウム制限】ストルバイト結石(リン酸アンモニウムマグネシウム)の構成成分であるマグネシウム含有量を制限(20mg/100kcal)。

                    機能・適応

                    下部尿路疾患

                    • 特発性膀胱炎
                    • ストルバイト
                    • シュウ酸カルシウム

                      その他

                      • 成猫

                      ユリナリー S/O オルファクトリーライト

                      ドライ

                      下部尿路疾患で香りに食欲を刺激される猫、肥満ぎみの猫のために

                      猫用 ユリナリーS/O オルファクトリー ライト は、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                      この食事は、マグネシウムなどのミネラル成分を調整しています。また食欲をそそる独自の香り組成に調整し、さらに体重過多に配慮してカロリー密度を低く調整しています。

                      特徴

                      【ストルバイト】ストルバイトが形成されにくい弱酸性の尿となるように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                      【RSS】尿中のストルバイトやシュウ酸カルシウムの飽和度が高くない健康的な尿量を維持するように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                      【カロリー密度調整】体重過多に配慮して、カロリー密度を低く調整※。 ※[ユリナリーS/O]と比較し、約10%減。

                      【オルファクトリー】香りにこだわりが強い猫のために、食欲をそそる独自の香り組成に調整。

                      機能・適応

                      肥満関連

                      • 肥満傾向

                      下部尿路疾患

                      • 特発性膀胱炎
                      • ストルバイト
                      • シュウ酸カルシウム

                        その他

                        • 成猫

                        トリーツは食事療法食と組み合わせることで、特定の疾患に適した栄養バランスを崩すことなく与えられるように設計されています。

                        1日必要なエネルギー量の10%を上限として給与

                        ユリナリー S/O ライト

                        ドライ・ウェット

                        下部尿路疾患で肥満ぎみの猫のために

                        猫用 ユリナリーS/O ライト は、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                        この食事は、マグネシウムなどのミネラル成分を調整しています。さらに、体重過多に配慮してカロリー密度を低く調整しています。

                        特徴

                        【ストルバイト】ストルバイトが形成されにくい弱酸性の尿となるように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                        【カロリー密度調整】体重過多に配慮して、カロリー密度を低く調整※。 ※[ユリナリーS/O]と比較し、約10%減。

                        【尿量】健康的な尿量維持のために、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                        【RSS】尿中のストルバイトやシュウ酸カルシウムの飽和度が高くない健康的な尿量を維持するように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                        【カロリー調整】体重過多に配慮してカロリー密度を低く調整※。 ※[ユリナリーS/O パウチ]と比較し、約10%減。

                        機能・適応

                        肥満関連

                        • 肥満傾向

                        下部尿路疾患

                        • 特発性膀胱炎
                        • ストルバイト
                        • シュウ酸カルシウム

                          その他

                          • 成猫

                          pHコントロール1 ドライ

                          ドライ

                          下部尿路疾患で肥満ぎみの猫のために

                          猫用 pHコントロール1は、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                          この食事は、マグネシウムなどのミネラル成分を調整しています。

                          特徴

                          【ストルバイト】ストルバイトが形成されにくい弱酸性の尿となるように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                          【尿量】健康的な尿量維持のために、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                          【RSS】尿中のストルバイトやシュウ酸カルシウムの飽和度が高くない健康的な尿量を維持するように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                          【マグネシウム制限】ストルバイト結石(リン酸アンモニウムマグネシウム)の構成成分であるマグネシウム含有量を制限(20mg/100kcal)。

                          【pHコントロール】この製品は、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与する目的で特別に調製された食事療法食です。

                          機能・適応

                          肥満関連

                          • 肥満傾向

                          下部尿路疾患

                          • 特発性膀胱炎
                          • ストルバイト
                          • シュウ酸カルシウム

                            その他

                            • 成猫

                            pHコントロール1 フィッシュテイスト

                            ドライ

                            下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫のために

                            猫用 pHコントロール1 フィッシュテイストは、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                            この食事は、マグネシウムなどのミネラル成分を調整しています。

                            特徴

                            【ストルバイト】ストルバイトが形成されにくい弱酸性の尿となるように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                            【尿量】健康的な尿量維持のために、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                            【RSS】尿中のストルバイトやシュウ酸カルシウムの飽和度が高くない健康的な尿量を維持するように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                            【マグネシウム制限】ストルバイト結石(リン酸アンモニウムマグネシウム)の構成成分であるマグネシウム含有量を制限(20mg/100kcal)。

                            【pHコントロール】この製品は、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与する目的で特別に調製された食事療法食です。

                            機能・適応

                            肥満関連

                            • 肥満傾向

                            下部尿路疾患

                            • 特発性膀胱炎
                            • ストルバイト
                            • シュウ酸カルシウム

                              その他

                              • 成猫

                              pHコントロール2

                              ドライ

                              下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫のために

                              猫用 pHコントロール2は、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                              この食事は、マグネシウムなどのミネラル成分を調整しています。

                              特徴

                              【ストルバイト】ストルバイトが形成されにくい弱酸性の尿となるように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                              【尿量】健康的な尿量維持のために、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                              【RSS】尿中のストルバイトやシュウ酸カルシウムの飽和度が高くない健康的な尿量を維持するように、ミネラルなどの栄養バランスを調整。

                              【マグネシウム制限】ストルバイト結石(リン酸アンモニウムマグネシウム)の構成成分であるマグネシウム含有量を制限(20mg/100kcal)。

                              【pHコントロール】この製品は、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与する目的で特別に調製された食事療法食です。

                              機能・適応

                              肥満関連

                              • 肥満傾向

                              下部尿路疾患

                              • 特発性膀胱炎
                              • ストルバイト
                              • シュウ酸カルシウム

                                その他

                                • 成猫

                                クリティカルリキッド

                                リキッド

                                栄養要求が高まっている犬・猫のために(流動食)

                                犬・猫用 クリティカル リキッドは、疾病回復期、手術後などの栄養要求量が高まっている犬や猫に給与する目的で特別に調製された食事療法食(流動食)です。

                                この食事は、消化性の高い原材料を使用し、カロリー含有量を高め、各栄養素を強化しています。

                                内容量:200mL

                                特徴

                                高タンパク

                                入院/ケージレスト中や回復期に筋肉量を維持するため、高タンパク質に設計。

                                エネルギー調整

                                少ない食事量でも必要なエネルギーを摂取できるよう、カロリー密度を調整。

                                抗活性酸素物質カクテル

                                健康を維持するために、複数の抗活性酸素物質(ビタミンE、ビタミンC、タウリン、ルテイン)を配合。

                                チューブフィーディング

                                重症例や自発的な摂食が困難な症例に対する経腸栄養に適したリキッドタイプ。

                                105 kcal/100mL

                                機能・適応

                                  その他

                                  • 高栄養要求時(食欲不振、回復時)
                                  • 外科手術後・集中治療
                                  • チューブフィーディング
                                  • 栄養不良
                                  • 成猫、妊娠・授乳期・成長期

                                  退院サポート

                                  ドライ

                                  栄養要求が高まっている犬・猫のために

                                  犬・猫用 退院サポートは、疾病回復期、手術後などの栄養要求が高まっている犬や猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。

                                  この食事は、カロリー含有量を高め、各栄養素を強化しています。

                                  内容量:195g

                                  特徴

                                  高エネルギー

                                  少ない食事量でも必要なエネルギーを摂取できるよう、カロリー密度を調整。

                                  チューブフィーディング

                                  重症例や自発的な摂食が困難な症例に対する経腸栄養に適したやわらかい形状(ソフトタイプ)。

                                  高嗜好性

                                  食欲低下に配慮し、高嗜好性に設計。

                                  抗活性酸素物質カクテル

                                  健康を維持するために、複数の抗活性酸素物質(ビタミンE、ビタミンC、タウリン、ルテイン)を配合。

                                  機能・適応

                                  その他

                                  • 高栄養要求時(食欲不振、回復時)
                                  • 外科手術後・集中治療
                                  • チューブフィーディング
                                  • 栄養不良
                                  • 成猫、妊娠・授乳期・成長期

                                  関連記事一覧

                                  Life with dogs & cats のロゴ

                                  vet1013


                                  no dogs & cats no lifeをモットーに、現役獣医師が、科学的根拠に基づいた犬と猫の病気に対する正しい知識を発信していきます。国立大学獣医学科卒業→東京大学附属動物医療センター外科研修医→都内の神経、整形外科専門病院→予防医療専門の一次病院→地域の中核1.5次病院で外科主任→海外で勤務。

                                  このブログについて お問い合せ プライバシーポリシー

                                  sponser

                                  現役獣医師作成!健康管理アプリ!

                                  PAGE TOP